top of page

2022.4.18 事業所研修 『医療保険について』

  • twins
  • 2022年4月18日
  • 読了時間: 1分

大阪府茨木市のツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです(^^)/


本日の研修は、辻中猛STによる、『訪問看護における医療保険の基礎知識や変更点』についてです。

当事業所では、介護保険のみならず、難病・小児分野、終末期の方、その他一部医療保険で介入させていただいております。

毎年一度は必ず、医療保険分野について事業所内研修を開いています。

重なる内容はありますが、何度もふれることで医療保険の知識が深まるとともに、

変更点においてもより認識しやすいと感じております。


特に訪問看護未経験のスタッフにおいては、初めは頭がパンクしそうな内容にはなりますが、まずはわからないことがわかることが大切だと思うので、少しずつ医療保険の知識についても深めていけたらと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました(^^)


 
 
 

関連記事

すべて表示
梅雨ですね☂

こんにちは、大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。 近畿地方も梅雨入りしましたね! しかしながら…とても暑い日が続いております "(-""-)" みな様、熱中症対策はされていますか?...

 
 
 
事業所内研修 2025.3.18 『感染対策について』

こんにちは、大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。 今回の事業所内研修では、看護師による感染対策について、実技を交えて学びました。 ①訪問前の準備 ②PPE着脱手順 ③嘔吐物処理手順...

 
 
 
事業所内研修 2025.3.11 『児童デイ 基本的知識 Q &A』

こんにちは大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。 今回の事業所内研修では児童デイの基本的知識について学び、質疑応答では、具体的な説明をしていただきました。 発達障害とは ・脳機能の障害です ・低年齢から症状が見られます...

 
 
 

Comments


bottom of page