top of page

事業所内研修2021.5.12『高齢者虐待防止について学ぶ』

こんにちは、大阪府茨木市のツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。

2012.5.12にzoomによる事業所内研修会を行いました。


テーマ

「高齢者虐待防止について学ぶ」

代表取締役 辻中より、事業所内研修を実施いたしました。


虐待防止研修は毎年実施しております。

虐待の定義・種類・特徴・気付いた場合の通報手順や対応などについて学びました。

講義後の質疑応答も、具体的な例を取り上げながらみんなで考えることができました。


今年の四月より、ツインズ訪問看護ステーション・ケアプランセンターそれぞれで虐待委員会を立ち上げます。今後、適宜必要な取り組み・事業所での共有を行い、事業所全体の対応力を向上してまいります。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


関連記事

すべて表示

事業所内研修 2024.12.17『お金のブロックパズル』

こんにちは、大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。 今回の事業所内研修では、お金のブロックパズルについて学びました。 5つの利益を一言を表すことができ、  1.売上総利益  2.営業利益  3.経常利益  4.税引き前利益 ...

事業所内研修 2024.12.10『精神疾患を有する利用者と作業療法』

こんにちは、大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看ステーション・ツインズケアプランセンターです。 今回の事業所内研修では、 【精神疾患を有する利用者と作業療法】について検討しました。 作業療法の定義は、「人々の健康と幸福を促進するために、医療、保健、福祉、教育、職業などの領域で...

事業所内研修 2024.11.12『訪問看護における医療算定について』

こんにちは大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。 今回の事業所内研修では、訪問看護における算定についてを勉強しました。 訪問看護で適用される保険は、医療保険と介護保険です。訪問看護の場合、利用者さんの年齢や状態・状況によって適用さ...

コメント


bottom of page