top of page

事業所内研修 2024.4.23『最新のエアマットレスについて』

  • twins
  • 2024年4月23日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。


本日は株式会社ニックさんに来ていただき、最新のエアマットレスについて現物を用いて紹介して頂きました。

エアマットレスはベッド上で過ごす時間が長い方の床ずれ防止に欠かせないアイテムのひとつですが“操作が難しい”との課題がありました。今回紹介して頂いた『スコープ』はなんと全自動運転!これまで必要であった体重や体位変換などの細かな設定やボタン操作は一切不要であり、エアマットレス上で寝るだけでその方に合った設定が自動的にされるというものです。また、臀部の圧を可視化できる体圧分布モニターが付いている機種では、臀部周囲にかかっている圧をその場ですぐに確認することが出来るので、適切にポジショニングができているか、異物が挟まっていないか、圧が集中していないか等を即座に評価する事ができます。

スタッフも実際に寝てみましたが、非常に寝心地もよく、快適でよく眠れそうでした!


福祉用具はここ数年ですごく進化していると感じます!

私たちスタッフも最新の福祉用具の情報を積極的に取り入れながら、利用者様に提案していければと思います。






 
 
 

関連記事

すべて表示
事業所内研修 2025.3.18 『感染対策について』

こんにちは、大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。 今回の事業所内研修では、看護師による感染対策について、実技を交えて学びました。 ①訪問前の準備 ②PPE着脱手順 ③嘔吐物処理手順...

 
 
 
事業所内研修 2025.3.11 『児童デイ 基本的知識 Q &A』

こんにちは大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。 今回の事業所内研修では児童デイの基本的知識について学び、質疑応答では、具体的な説明をしていただきました。 発達障害とは ・脳機能の障害です ・低年齢から症状が見られます...

 
 
 
事業所内研修 2025.2.25 「薬疹について」

こんにちは、大阪府茨木市ツインズリハビリ訪問看護ステーション・ツインズケアプランセンターです。 2月25日は薬疹について勉強しました。 薬は必要なところで効果的に働くだけでなく、他のところにも影響を与えることがあります。風邪薬を飲んで鼻水は止まったけれど、とても眠くなってし...

 
 
 

Comments


bottom of page